こんにちは。
ケチロ~です。
初耳学は参考になることも多く
林修先生自体はそこまで
好きではないですがつい見てしまう
番組です。そこで気になる人物が
現れたので調べてみました。
1流スポーツ選手がこぞって訪ねる
というメンタルコーチ(?)の
可愛らしい女性の小堀優子さんです。
是非目次から飛んでみて下さい。
目次から気になる項目へジャンプ
小堀優子(茶道)が初耳学に出演!
小堀優子さんが毎週日曜日に
放送中の初耳学に出演されました。
2019年1月6日の番組の最後に
チラッとしか出演されなかったのですが
気になる事が多かったので調べてみました。
池江璃花子(水泳)や
村田諒太(ボクシング)などの
一流選手が小堀優子さんを
頼って彼女のもとに頼るんですから
そりゃ気になりますよね。
小堀優子(茶道)がメンタルコーチと呼ばれるわけは?
実は小堀優子さんは番組内でも
触れられていましたが、由緒ある
遠州流茶道の家系の人物なのです。
遠州流茶道⇒江戸時代初期から存在する大名茶人であり、格式の高い茶道として今も受け継がれているものです。徳川家に仕えていたという事実があります。 |
幼少のころから茶道に携わっていましたが
以外にも本格的に茶道を学んだのは
大学卒業後らしいのです。
茶道の席では、言葉も発さずに
お茶を立てることに向き合うため
自分と向かいあうことになり
スポーツと絡めると
”ゾーンに入る状態を作る”
ことに繋がるそうです。
だからこそ、池江璃花子選手や
村田諒太選手などの大物スポーツ選手が
小堀家を訪ねるそうなんです。
そして小堀優子さんを訪ねるのは
スポーツ選手であり共感できる
ことが多々あるからということです。
小堀優子(茶道)が可愛いけど年齢は?
いや~、素晴らしい頼られっぷり。
もうひとつ気になったのが可愛さです(笑)
そしてメンタルコーチと言われるような
方なので年配の方かと思ったのですが
年齢が若そうなことです。良い画像がありました。
出典リンク:https://an-life.jp/article/729
この画像の時は2015年なので
現在は30歳になる年でしょう。
しかもこれで元ラクロスの
女子日本代表という選手だった
わけですからギャップありまくりです。
小堀優子(茶道)はラクロス元日本代表?
小堀優子さんは高校まではずっと
剣道をやっていましたが、大学に
進学後ラクロスの道に進みました。
これは姉がラクロスをやっていて
”一緒に日本一を目指そう!”と
言われたことがきっかけで姉妹で
ラクロスの道に進んだそうです。
大学は学習院大学法学部のようです。
そこでU-22の代表選手に選ばれるなど
メキメキと頭角を現して、大学卒業後の
2013年に日本代表に選ばれたのです。
出典リンク:https://lacrosse-plus.net/2018/07/14/yuko-kobori/
ラクロスをしている写真を見ると
着物姿は全く想像がつかないですね。
今は土日は社会人チームでラクロスを
続けており、平日は遠州流茶道を
広める活動をしているようです。
チーム名はミストラルというそうなので
気になる方は調べてみて下さい!
ちなみに弟がおり、弟が実際に
家を継ぐことになるそうですが
まだ高校生らしいので、それまでは
小堀優子さんが遠州流茶道を
守っていくそうです。素晴らしい根性。
小堀優子(茶道)に関するマトメ
■小堀優子(茶道)が初耳学に出演!
小堀優子さんが毎週日曜日に
放送中の初耳学に出演されました。
2019年1月6日の番組の最後に、
チラッとしか出演されなかったですが。
■小堀優子(茶道)がメンタルコーチと呼ばれるわけは?
茶道の席では、言葉も発さずに
お茶を立てることに向き合うため自分と
向かいあうことになりスポーツと絡めると
”ゾーンに入る状態を作る”
ことに繋がるそうです。
池江璃花子選手や
村田諒太選手などの大物スポーツ選手が
小堀家を訪ねるそうなんです。
■小堀優子(茶道)が可愛いけど年齢は?
今年は30歳になる年です。
初耳学で顔が出るまでは年配の
方をイメージしていたので
正直可愛さ含めてびっくりしました。
■小堀優子(茶道)はラクロス元日本代表?
小堀優子さんは高校まではずっと
剣道をやっていましたが、大学に
進学後ラクロスの道に進みました。
大学は学習院大学法学部のようです。
そこでU-22の代表選手に選ばれるなど
メキメキと頭角を現して、大学卒業後の
2013年に日本代表に選ばれたのです。